インフォメーション
fu 5月号に掲載されます

こんにちは! 春になり黒文字、どんどん育っています。
明日(4/27)は蠍座満月で、ハーブの収穫には最高と言われている日です。
今年初の収穫を予定しています。
さて、同じく明日発行の「月刊fu」5月号に 私たちのインタビュー記事が掲載されています。
特集:免疫力の高めかた。の「わたしのととのえルーティン」 というテーマに
お答えさせていただきました。
今とても大事ですね、免疫力。 基本は、食・睡眠・体を動かす、そして心ですね。
情報に振り回されず、無闇に恐れない。
一日を一生だと思って、毎日を大切に生きる。
そうありたいなと思っています。
\おうちでリラックスタイム/

こんにちは!ヒトトモリ研究所 所長の吉田カナです。
福井県は雨の日が続いています。
あなたのお住まいの地域はいかがですか?
雨の日はおうちで過ごすことも多くなりますね。
ゆっくりおうち時間を楽しむアイテムの一つに、
クロモジティーはいかがですか?
クロモジの香り成分「リナロール」には深い癒しと
活力を与えてくれ、高いリラックス効果が期待できます。
ちょっと気分が沈んでしまいがちな雨の日も
クロモジに癒されて、元気になってもらえると嬉しいです^^
\完売しました/

2020年初収穫分の黒文字茶、
「おやすみピンク茶」「おはようキイロ茶」が
ヒトトモリ研究所オンライストアで完売しました!
今回の黒文字は春のエネルギーと、
ハーブの収穫に最適な蠍座満月のパワーに満ちたお茶です。
リラックス&エネルギーチャージしてください。
◎福井県池田町のこってコテいけださん
池田町のまちの駅、池田町産の物がわんさかあります。村の食堂でランチもできます。
◎福井県福井市のショッピングシティベル内のこっぽい屋さん
池田町のアンテナショップ、新鮮な野菜は早めに行かないと売り切れちゃうほど大人気!
◎福井県あわら市のおやつやさん Smile factoryさん
隠れ家的カフェ♡パティシエさんがつくる美味しいおやつと、ランチ(数量限定!)が食べれます。
にも黒文字茶を置いていただいてます。
次回、満ちていく月(宵月)の蠍座に収穫した分を販売します。
7月上旬発送予定、ただいまご予約受付中です!
ご予約はこちらから⇩
https://hitotomorilabo.stores.jp/
\2020クロモジ茶予約開始しました/

いよいよ2020年初収穫のクロモジ茶が出来上がります。
商品の発送は6月中旬を予定しております。
これまでヒトトモリ研究所では、
新月に収穫したクロモジでお茶を作っていたのですが、
いろいろ調べていくと、月の満ち欠けや星の位置が
植物の収穫時期に影響しているという文献に辿り着き、
今後は月や星のリズムもふまえて、お茶作りをしていこうと思っています。
(木の伐採(木材として利用する)の場合は新月が向いているというのは、
日本の古くからの言い伝えとして残っています。)
今回、ご予約用のページをご用意いたしました。
ぜひ清々しい森の香りと、ほんのり甘いお茶をご体感ください。
●6/3 18:00〜予約受付開始です
ご予約はコチラから⇩